【ベストバイ】買ってよかったモノ3選:ガジェットブロガーゴリ助の場合【2024】

ご無沙汰しております。wit-botのゴリ助です。長らく更新が滞ってしまい、申し訳ございません。

さて、皆様。クリスマスシーズンと言えば、サンタクロースの話題は欠かせませんよね。

サンタさんは、良い子にはプレゼントを、悪い子には石炭を贈る…。そんな話、聞いたことありませんか?

でも、なぜ石炭なのでしょう?

実は、暖炉が一般的な家庭の熱源だった時代、石炭は生活に欠かせないものだったそうです。

つまり、「しっかり生活しなさい!」という、ちょっとした教訓めいたメッセージが込められている…なんて言われています。

…と、ここで自分のブログを振り返ってみると、私も長らく更新をサボってしまっていることに気づきました。

このままでは、石炭を贈られる悪い子以下になってしまう…!

というわけで、今回は一念発起!私、ゴリ助が2024年に購入したガジェットの中から、特におすすめしたい逸品たちを、ベストバイ記事として皆様にご紹介したいと思います!

年末年始のお買い物リスト作成に、ぜひお役立てください!

目次

1. Moondrop Space Travel

トップバッターは、通勤・通学、カフェでの作業、旅行のお供にも最適な完全ワイヤレスイヤホン、水月雨 (Moondrop) Space Travelです!

このイヤホンの最大の武器は、何と言ってもアクティブノイズキャンセリング(ANC)!

電車の走行音や街中の雑踏など、気になるノイズをしっかりカットして、お気に入りの音楽やポッドキャストに集中できるんです。

さらに、驚くほどのお手頃価格!まさにコスパモンスターと言っても過言ではないでしょう!

実際に試してみたゴリ助も、その性能の高さに驚愕しました!

これはもう、試さない理由が見つかりません!

気になった方は、こちらの詳細レビューをぜひご覧ください!

2. LIFEBOOK U9310/D

続いてご紹介するのは、なんと!今まさにこの文章を書いている、このPCです!(笑)

特別ハイスペックというわけではないんですが、普段使いには十分すぎる性能で、何よりコスパが素晴らしい!

ブログ執筆から、調べ物、動画鑑賞まで、毎日ゴリ助の相棒として大活躍してくれています。

「ちょうどいい」を求めるあなたにオススメしたい、そんな一台です!

3. iPad 10世代

さて、ベストバイ記事の最後を飾るのは、こちらのiPadです!

このiPad、何が嬉しいって、Type-C対応になったこと!

「え、それだけ?」と思ったあなた!違うんです!

この変更で、他のガジェットとType-Cで統一できるようになったんです!

これ、意外と共感してくれる人、多いんじゃないですか?

ケーブルを挿すときの、あのプチストレスから解放される幸せ…。

この喜び、ぜひ皆さんにも味わってほしい!

最後に

これにて、ゴリ助が選ぶ2024年ベストバイ記事は終了!今年もたくさんの素晴らしいガジェット、そしてこのブログを読んでくれている皆様と出会えた、最高の一年でした!本当にありがとうございます!

さて、来る2025年。ゴリ助、さらにパワーアップしますよ!

まずは、「まめに暮らす」の語呂合わせである黒豆のように、マメに、本当にマメに記事を更新していきます!

そして、「五穀豊穣」を象徴する田作りのように、充実した内容の記事をたっぷりお届けします!

さらに、「紅白」の彩りが縁起の良い紅白なますのように、華やかで心躍るガジェット情報を皆様にご提供!

黄金色で縁起の良い伊達巻のように、皆様に有益な情報をたっぷり詰め込んで、読んでくださった皆様が「得した!」と思えるような、そんな記事にしていきますよ!

2025年のwit-bot、そしてゴリ助の活躍にご期待ください!

Categories: ブログ
ゴリ助

Written by:ゴリ助 All posts by the author

1997年生まれ茨城育ちの男 ジャンクから最新まで幅広くガジェットが好きです。

Leave a reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *