Wi-Fi使っていますか? スマートフォンの普及や、テレワークが当たり前となり、今ではWi-Fiは欠かせない存在となりました。今回はそんな、生活の基盤と言えっても過言ではないネットワーク環境を見直そうというテーマで、いくつかおすすめ製品をピックアップしました。ぜひ、最後までご覧ください。
目次
家庭のWi-Fi利用満足度を上げるには?
今不満を持っているWi-Fiの使用感を向上させるためには、どうしたらいいでしょうか?
普通に考えれば、Nuroやauひかりなど高速通信プランを用意しているプロバイダーに変更する!という対策が考えられます。
しかし、以下の理由から「家中どこでも電波強度5」環境を整備する方が先であると私は考えています。
高速回線導入の障壁
高速回線を用意しているプロバイダやプランへの変更はいくつかの障壁が存在します。それら全てをクリアする場合にのみ有効な手段です。しかし、クリアできるのであれば最も効果的な手段でもあります。
契約
現時点で契約しているプロバイダーやプランには、契約期間の縛りが設けられている場合が多いです。期間内ので解約には別途違約金が発生したり、プラン変更が不可な場合も発生する可能性があります。
契約しているプロバイダーやプランを確認の上、慎重に検討しましょう。
地域や住居による制約
高速通信プランは地域が限定されている可能性があります。事前に郵便番号などから対象であるか確認しておきましょう。
https://www.nuro.jp/hikari/sim
戸建でエリア内であれば引き込み工事を行えば利用が容易です。しかし、マンションタイプの場合、すでに引き込まれている線がVDSLやLAN形式の場合、最大速度を出すのは難しいです。
メッシュWi-Fiの整備
先述の通り、高速回線を用意しているプロバイダやプランを変更することはとても効果的ですが、エリアや契約によっては適用できない場合があります。
しかし、よくよく考えてみれば普通に動画を見たり、アプリをダウンドードしたりするだけであれば、100,200Mbps程度あればそこまで不便ではありません。
ルーターから離れたとしても、電波強度が保たれどこでも速度を落とさないということのほうが重要になります。もし、高速回線に切り替えたとしても、電波強度が弱ければ本末転倒です。
メッシュWi-Fiって何?
ここまでメッシュWi-Fiを使おう!と言ってきましたが、そもそもなんなのでしょうか?
メッシュWi-Fiとは、複数のWi-Fi機器を組み合わせて、まるで網目(メッシュ)のように繋ぎ、広い範囲で安定したWi-Fi環境を作り出す技術のことです。
メッシュWi-Fiのメリット
- 広い範囲をカバー: 一つのルーターでは届きにくかった部屋の隅々まで、安定したWi-Fi接続が可能になります。
- つながり方がスムーズ: 部屋を移動しても、シームレスにWi-Fiが切り替わるので、途切れることなくインターネットを楽しめます。
- 障害に強い: 一つの機器に問題が発生しても、他の機器を介して通信できるため、安定したネットワークを維持できます。
- 設置が簡単: 追加の機器を設置するだけで、簡単にネットワークを拡張できます。
メッシュWi-Fiの仕組み
メッシュWi-Fiは、複数のWi-Fi機器(親機と子機)で構成されます。
- 親機: モデムに繋ぎ、ネットワークの中心となる機器です。
- 子機: 親機から電波を受け、Wi-Fiの範囲を拡大する機器です。
これらの機器が互いに通信し、一つの大きなネットワークを形成します。
おすすめ製品PickUp
家中どこでも快適なWi-Fi環境を構築するメッシュWi-Fi製品をいくつかピックアップしてみました。
エレコム メッシュ WiFiルーター 11ac 1733+800Mbps IPv6 WMC-2HC-W
`
エレコムの「WMC-2HC-W」は、日本メーカーならではの安心感とコストパフォーマンスが魅力のメッシュWi-Fiルーターです。親機と中継機のセットで、最大150㎡のエリアをカバーし、広い家庭内でも安定したネットワーク環境を構築することができます。
さらに、IPv6(IPoE)に対応しており、混雑しがちな時間帯でも高速で安定した通信を実現しています。
しかし、Wi-Fi 6には対応しておらず、Wi-Fi 5 (11ac)の通信規格にとどまっているため、最新のデバイスや高速通信が求められる場面ではやや劣ります。
強み
- コストパフォーマンス:日本メーカー製で価格が抑えられており、家庭用として手頃。
- IPv6対応:IPoE(IPv6)に対応しているため、混雑時にも快適なネットワーク速度を提供。
- 設置の柔軟性:親機+中継機セットで、広範囲のエリアカバーが可能。
弱点
- Wi-Fi 6非対応:Wi-Fi 5(11ac)のみ対応しているため、最新の高速通信に対応していない。
- 通信速度の限界:他のWi-Fi 6対応ルーターと比べると、速度面で劣る。
- デザイン:外観がやや古典的で、インテリアとの調和に欠ける。
TP-Link WiFi 無線LANルーター Wi-Fi6 2402 + 574 Mbps Deco X50/A
「TP-Link Deco X50」は、最新のWi-Fi 6技術を搭載した高性能メッシュWi-Fiルーターです。動画やソフトのダウンロードなど、大容量の通信を必要とするインターネットニーズに対応しており、デュアルバンドで2402 Mbps + 574 Mbpsという驚異的な通信速度を誇ります。
また、Wi-Fi 6対応により、複数のデバイスを同時に接続しても安定した速度を維持できる点が特に優れています。
さらに、2ユニットセットにより最大200㎡の範囲をカバーでき、広い家やオフィスでも安定したネットワーク環境を構築することができます。
しかし、やや大きな本体デザインのため、設置場所に工夫が必要です。
強み
- Wi-Fi 6対応:最新のWi-Fi 6技術を搭載しており、高速通信と多数のデバイス接続が可能。
- 高性能アンテナ:広範囲をカバーし、安定した通信を提供。
- 親機・中継機の一体型:追加の中継機を利用することで、さらに広いエリアに対応可能。
- 価格性能比:コストパフォーマンスが良く、多くの機能を備えた製品。
弱点
- アプリの使い勝手:TP-Linkのアプリはやや複雑で、初めて使用するユーザーには設定が少し難しい場合がある。
- 大型デザイン:本体が比較的大きいため、設置場所を選ぶ。
Google Nest Wifi GA00595-JP
Googleが提供する「Google Nest Wifi」は、シンプルさとデザイン性が魅力のメッシュWi-Fiルーターです。
Google Homeアプリを通じて簡単にセットアップでき、スマートフォン一つで管理が可能なため、初心者でもストレスなく利用できます。
また、Googleアシスタントが統合されており、声を使ってネットワークの管理やスマートホーム機器の操作が可能です。
しかし、最大速度が他のモデルと比べて劣る点や、Wi-Fi 6に非対応である点、有線LANポートが少ないため、複数の有線接続を行う場合は別途スイッチを使用する必要があります。
強み
- 使いやすさ:Google Homeアプリを使った設定が非常にシンプルで、初心者でも容易にセットアップが可能。
- デザイン:シンプルでインテリアに馴染むミニマルなデザイン。
- Googleアシスタント統合:音声操作やスマートホームのコントロールができる。
- 優れたカバー範囲:メッシュ技術による広範囲カバーが特徴。
Pixel Budsに似た丸っこい形が、Googleらしさがイイ!
弱点
- Wi-Fi 6非対応:最新のWi-Fi 6に対応していないため、今後のデバイスとの互換性が劣る。
- LANポートの制限:有線接続用のLANポートが少ない。
- 速度の制限:最大速度は他の競合モデルと比較して劣る。
比較表
製品名 | 最大通信速度 | Wi-Fi規格 | カバー範囲 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
Google Nest Wifi GA00595-JP | 最大2200 Mbps | Wi-Fi 5 (11ac) | 最大120m² (単体) | Googleアシスタント統合、簡単セットアップ | 14,849円 |
TP-Link Deco X50/A | 2402 + 574 Mbps | Wi-Fi 6 (11ax) | 最大200m² (2ユニット) | 高速通信、デュアルバンド、広範囲カバー | 20,293円 |
エレコム WMC-2HC-W | 1733 + 800 Mbps | Wi-Fi 5 (11ac) | 最大150m² (2ユニット) | IPv6対応、親機+中継機セット | 4,699円 |
まとめ
今回取り上げた3つのメッシュWi-Fiルーターは、それぞれに異なる強みと特長を持っています。
「Google Nest Wifi」は、直感的な操作性とGoogleアシスタントによるスマートホームとの連携が魅力で、特に初心者やシンプルなセットアップを求めるユーザーに適しています。しかし、最新のWi-Fi 6には対応していないため、将来的な拡張性に限界があります。
一方、「TP-Link Deco X50」は、Wi-Fi 6対応による高速通信と多くのデバイスを同時に安定接続できる点が大きなメリットです。広範囲をカバーでき、多くのデバイスを接続する家庭・オフィスに最適です。価格はやや高めですが、長期的に見てコストパフォーマンスの高い選択肢です。
最後に、「エレコム WMC-2HC-W」は、手頃な価格で安定したネットワークを提供し、日本メーカーならではの安心感もあります。Wi-Fi 5対応のため、通信速度は他の2製品に劣りますが、日常的な使用には十分な性能を発揮し、特にコスト重視の方にとっては魅力的な選択肢です。
それぞれの製品は、使用環境やニーズに応じて異なる強みを持っており、どの製品が最適かはライフスタイルや目的に依存します。
自分に合ったメッシュWi-Fiルーターを選ぶことで、快適でストレスフリーなインターネット環境を手に入れましょう。