こんにちは!イヤホン・ヘッドホン大量所持しているハム公です。以前 Shokz の骨伝導イヤホンをレビューしましたが、同社からイヤーカフ型の新製品が出るらしいです。クラファン式で2025年3月に発売されるみたいなので、詳細をまとめておきます。
【関連記事】
目次
- Shokz製イヤーカフイヤホンの製品名は「OpenDots ONE」
- 現時点でリークされている「OpenDots ONE」の機能
- 発売はクラファン方式で3/18から!
- まとめ:クラファン開始をお待ちください
Shokz製イヤーカフイヤホンの製品名は「OpenDots ONE」

Shokz製イヤーカフイヤホンの製品名は「OpenDots ONE」というそうです。カラーはベージュ(?)とブラックの2色のみたい。バンド型骨伝導で実績のあるShokzから発売されるというのは嬉しいですね。イヤーカフの最有力選択肢となりそうな予感です。
そもそもイヤーカフ型イヤホンとは?
骨伝導イヤホンの一種で、耳たぶに挟む左右分離型のイヤホンです。HUAWAYやSoundPeats等から発売されていますが、選択肢としてはまだまだ少ない印象です。
現時点でリークされている「OpenDots ONE」の機能
「OpenDots ONE」の機能として
- 左右自動検出
- マルチポイント接続
- 急速充電
- タッチコントロール
等が現在判明しています。特に左右自動検出は面白い機能ですよね。圧迫感なく着用できるイヤーカフ型が、さらにストレスフローに使えるんじゃないでしょうか。
発売はクラファン方式で3/18から!
「OpenDots ONE」は2025年3月18日からクラファン方式で発売されるようです。公式サイトでカウントダウンが始まっておりますので、気になる方はメールの登録などしてみてはいかがでしょうか。
まとめ:クラファン開始をお待ちください
以上「Shokz OpenDots ONE」の事前情報でした。ハム公購入予定ですので、使用感レビューもお楽しみに。それでは!
【関連記事】
Categories: ブログ