あけましておめでとうございます!ハム公です!2025年もよろしくお願いいたします!
さて、僕はiPhoneに無印良品のケース&ハンドストラップを使っています。先月新たに発売された「ポリエステル ネックストラップ スマートフォン用」も購入してみました!さっそくご紹介します。
目次
ネックストラップは2024年12月発売の新商品!
「ポリエステル ネックストラップ スマートフォン用」は、その名の通り無印良品から発売されたスマートフォン用ネックストラップ。以前ご紹介したケースとハンドストラップに続く、新たなスマホ用グッズです。
商品名 | 「ポリエステル ネックストラップ スマートフォン用」 |
価格 | ¥990-(税込) |
ストラップサイズ | 約直径7.5×長さ1160mm |
推奨ケースサイズ | ケーブル穴:横幅約14mm 厚さ:7mm |
耐荷重 | 約1.5kg |
カラー | 3色(オレンジ・ダークグレー・黒) |
フックとシートはハンドストラップと同じ!違うのは長さだけ
基本的な仕組みは、10月発売のハンドストラップと同じ。スマホとケースの間にシートを挟み、端子部から飛び出たフックにストラップを引っ掛けて使います。シートとフックはハンドストラップと全く同じものです。
フックと付根部分は金属製で、耐荷重1.5kgと明記されてます。安心して使うことのできるストラップだと思います!
余談:ウォークマン用に改造して使ってます
今回なぜネックストラップを買い足したかというと、ウォークマンのために使いたかったから。なんですが、本体幅が約6cmですので、ケースにシートが入りません。
シートをカットしてみます。
うまくセットできました!充電の方はケーブルによっては若干引っかかりますが、ほぼ問題なく使えてます。
まとめ
以上、無地良品「ポリエステル ネックストラップ スマートフォン用」をご紹介しました。この価格帯のスマホ用ストラップなら無印が最良の選択肢だと思います。ぜひお試しあれ。
【関連記事】
Categories: ブログ