最近、Standard Productsや3COINSなど、300円均一ショップってすごく充実してますよね! おしゃれな雑貨とか、便利な収納グッズとか、見てるだけでもワクワクしちゃいます✨
でも、ガジェット関係となると、なかなか300円では見つからないのが現実…。「あ〜、これ良いな〜」と思っても、1000円超えは当たり前。まぁ、電子機器なら仕方ないのかな… なんて諦めてました😅
でも、この前スリコで、まさかの300円で見つけちゃったんです。しかも、ずっと探してたガジェットポーチ! これはもう、運命の出会い…!?
目次
ガジェットポーチ、ついに発見!
いよいよ来週は、待ちに待った旅行!✈️✨
最近は、旅行の準備に追われてバタバタしてました…😅「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ…」って、やることリストが全然減らない!😱
そんな中、スリコに立ち寄ったら、運命の出会いが…!✨

大きすぎず小さすぎず、旅行バッグにもピッタリ!😊
値段は、もちろん300円!
「これは買うしかない!」と、迷わずカゴにINしちゃいました。🛒
シンプルなデザインが◎
黒ベースにワンポイントのオレンジが入っているだけでとてもシンプルです。

派手すぎない色合いだから、どんなバッグにも合わせやすそうだなと思いました。
形も、無駄な装飾がなくてスッキリしてますよね。素材は、サラッとした感じです。
大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズ感なのも◎

欲を言えば、カラーバリエーションがもっとあれば良かったなぁ~と。スリコって、いつも色んな色の商品があるから、ちょっと期待しちゃったんですよね😅
今回は、無難に黒を選んじゃったけど、例えば、明るいパステルカラーとか、ビビッドなカラーとかもあったら嬉しいな~なんて思いました🌈
収納力もバッチリ!
このガジェットポーチ、3つのコンパートメントに分けられています。ポーチの全長を活かした大きいスペースと、それを半分分けたスペースが2つあります。



しかも、こんなに薄いのに!って感動しちゃいました👏
私は、こんな感じで収納してみました👇
- モバイルバッテリー
- ワイヤレスイヤホン
- ケーブル


モバイルバッテリーは、メインの収納スペースにピッタリ収まりました🙆♀️
ワイヤレスイヤホンは、ケースごと小さなポケットにIN!🎧ケーブルも小さなポケットにIN!コードがぐちゃぐちゃにならないから、嬉しい!😊
コンパクトで、ポケット数が抑えらえれているので、ミニマルに収納できます。このポーチを複数個用意すれば、旅行の時とかに重宝しそうです。✈️✨
ガジェットをすべて入れたとしても、これだけコンパクトに薄く収納できます✨


実際に使ってみた感想は?
ファスナー
まず、良かったのは、ファスナーが2つ付いてるところ!✨これ、地味に便利なんです😊
どっちの方向からも開けられるから、ガジェットをサッと取り出せる。急いでる時に助かりますよね。⏱️
ただ… ファスナーの開閉が、ちょっとスムーズじゃない時があるんですよね…😅
「あれ? 引っかかった?」みたいな。まぁ、値段が値段だし、仕方ないのかな…って感じです😌
ポケットの数
あと、これは良かった点なんですけど、ポケット数が多すぎないのも◎
そのおかげで、ポーチ自体がコンパクトに収まるんです👍バッグの中でかさばらないから、持ち運びやすい!
個人的には、ポケットの数は少なくても、その分コンパクトなのが嬉しいです😊
300円ならアリ!
正直、最初は「300円のガジェットポーチってどうなの…?」ってちょっと期待していませんでした😅
でも、実際に使ってみたら、全然アリ!🙆♀️むしろ、300円でこのクオリティなら大満足です💯
収納力もバッチリだし、薄いから持ち運びやすいし。ファスナーの開閉がちょっと気になるけど、許容範囲内です😉
むしろ、この値段なら、色違いでいくつか買って、用途別に使い分けるのもアリかも💡
例えば…
- 黒:旅行用
- ベージュ:仕事用
みたいな感じで。✨
スリコさん、ぜひカラーバリエーションを増やしてください🙏
最後に
今回は、初めて口語スタイルでブログを書いてみました!📝いつもは、もうちょっとかしこまった感じで書いてるんだけど…😅
たまには、こういうのも良いかな~って😊読んでくれた人が、少しでも「へぇ~」とか「ふーん」とか思ってくれたら嬉しいです。😌
もし、「もっとこうした方が良いよ!」とかあれば、ぜひ教えてください!🙇♀️✨
関連記事
【Vlog】これひとつで全部解決! Anker Power Bank (10000mAh Fusion Built-In USB-C ケーブル)レビュー
水月雨 Moondrop Space Travel :ANC搭載でコスパ抜群の完全ワイヤレスイヤホン