Nothingのイヤホンに新シリーズ登場!ChatGPTとの対話機能も搭載

英国のデジタル機器メーカー Nothing から新しいフルワイヤレスイヤホンが発表されました!4月22日以降順次出荷となるのはNothing EarNothing Ear (a)の2モデル。この記事ではそれぞれどんな製品なのか簡単にまとめています。

※本ブログはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

目次

Nothingイヤホンのフラッグシップモデルとして新たに発表されたのがNothing Earです。これまでのモデルについていた番号が取り払われ、よりシンプルで明快なネーミングとなりました。一方スペックに関しては、前モデルのEar (2)から大きな進化を遂げています。主なポイントとして

  • LDAC対応
  • 11mmセラミックドライバー
  • 最大45dB対応のアクティブノイズキャンセリング機能
  • 防塵・防水性能 IP54 (イヤホン) / IP55 (ケース)
  • バッテリー性能の強化(ANCオン状態でのイヤホン駆動時間5.2時間)

が上げられます。個人的にはLDAC対応が最も嬉しいポイントでした。

加えてNothing Earは、ChatGPTによる音声操作機能を搭載しています。Nothing Xアプリでセットしたボイスコマンドから、いつでもAIに質問や操作の指示をすることができます。この機能は現在、Nothing Phone (2)との接続時のみ使用することができますが、Phone(1)とPhone(2a)にも順次アップデートで対応する予定で、またEar(1),Ear(2),Ear(Stick)にも搭載を予定しているとのことです。

Nothing Earは公式サイトでの販売価格が¥22,800(税込)で、カラーはブラックとホワイトの2色展開です。

同時に発表された廉価版モデルがNothing Ear (a)です。これまでのシリーズとは異なるケースのデザインが特徴的で、カラーはNothing製品初となるイエローを含めた3種展開。価格は公式サイトで¥14,800(税込)となっています。

性能面ですが

  • LDAC対応
  • 最大45dB対応のアクティブノイズキャンセリング機能
  • 防塵・防水性能 IP54 (イヤホン) / IP X2 (ケース)

と、フラッグシップに迫る十分なスペックを兼ね備えています。ドライバーの振動板はセラミック素材ではないようですが、コスパを考えれば大満足なイヤホンなのではないでしょうか。

先日も国内向けPhone (2a)を発表し、ノリに乗っているNothing。今回のイヤホンもデザイン、スペックともに多くのガジェット好きに刺さる製品となりました。現在Ear (Stick)を使っている僕も、イエローのEar (a)に乗り換えようか絶賛迷い中です!Nothing製品のファンがもっと増えると嬉しいので、この記事を読んでくださった皆様も是非ご検討下さい😄それでは!

Categories: イヤホン ヘッドホン, 最新情報
HAM-ko

Written by:HAM-ko All posts by the author

ブログ初心者。ノリで記事書きがち。バイク乗り。

Leave a reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *